収益が伸び悩んでいたり、人が辞めるのは、
正しい社員面談の仕組みがないからかも
?!

*本セミナーは、ワーク中心の対話型セミナーです。参加者同士で会話する場面がございます。
規約をお読みの上、同意して送信して下さい。
ご存知ですか?
収益が伸び悩んでいる、
離職者が多い会社の99.8%は、

“正しい上司と部下の関わりができていない事が原因“
だということを。
あなたのやり方で今まで上手くいっていたのも事実です。
しかし、あなたが
「収益を2倍にしたい」
「離職者を減らしたい」
「自分がいなくても回る組織をつくりたい」
というのであれば、
そのやり方を変えなくてはいけないかもしれません。

そう、あなたは、
正しい社員面談と仕組み化を
知らなかっただけなのです!

しかし、こんなことで悩んでいませんか?
  • 今までのマネジメントでは会社が上手く回らず収益が頭打ちになってきた。
  • 目標に向かっての社員の行動が足りない。
  • 社員教育に興味はあるが、教育だけに時間がかけられない、仕事をしながら、社員・組織の成長を加速させたい。
さらにこんなご経験はないでしょうか?
  • 人事評価制度を導入するにも運用が上手くいかず、社員の負担だけ増えている。
  • スキルの高い中途社員を採用するも、結果がでない。
  • 新しいマーケティングの仕組みを導入するも、上手く社員がつかいこなせず収益アップに結びつかない。
  • 離職率低下のためにハラスメントの研修をやったが、変化がない。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
このように、
収益アップと離職者減少に向けて、
いろんな取り組みを実践してみるものの、
うまくいかない
という経験をしていないでしょうか。

そんなもどかしい現状から抜け出すために下記を学んでみませんか?

  • 正しい社員面談とは何か?どうすればできるのか?
  • 正しい社員面談の仕組み化とその導入方法
  • 再現性の高い適正マネジメントのやり方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

実は、正しい社員面談を仕組み化して、収益2倍と辞めない組織を手に入れるためには重要な視点があります。

これを見逃してしまうと、いくら時間をかけても、いろんな取り組みをしても結果が出なくなってしまいます。


重要なキーワードは、
「経験学習サイクルを回す」
ここを知っているかだけで、
組織の未来は大きく変わります。

このセミナーでは、正しい社員面談のやり方、正しい社員面談の仕組み化についてお伝えします。

※なお、このセミナーは、経営幹部向けではなく、経営者・後継者向けに構成されています。

正しい社員面談の仕組み化
1DAYセミナーの内容

Step.1
正しい社員面談の仕組み化が、なぜ求められているのか?
➀外部環境の変化 VUCAを生き抜く!
②あなたの会社は、成長ステージのどこですか?
Step.2
社員面談の「正解」と「仕組み化」
①正しい社員面談とは何か?
②正しい社員面談の仕組み化とは何か?
Step.3
「正しい社員面談」の効果と成果の出る理由
①正しい社員面談の仕組み化導入、4つの効果!
②ポイントは、エンゲージメント、モチベーション、〇〇学習サイクルを回し続けるから
Step.4
事例で学ぶ最適マネジメント                              ~会社Xはなぜ崩壊したのか!?
期待の星、白鳥奈々子はなぜ、辞めた!
Step.5
正しい社員面談の仕組み化する手順!
①正しい社員面談導入5ステップ
②面談導入を失敗させない3つのポイント
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
*本セミナーは、ワーク中心の対話型セミナーです。参加者同士で会話する場面がございます。
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

ところで、なぜ、
正しい社員面談の仕組み化の必要性があるのでしょうか?


それは、
「上司と部下のコミュニケーションの質と量を上げることが、社員と組織の成長と成果を決める。」からです。

では、どうすればよいのでしょうか? 

それには様々な方法があります!
Method1
人事評価制度を導入する。
面談がきちんとできない上司から評価を伝えられても、部下は納得しません。信頼関係なしで評価を受けると逆効果で、退職につながる事例を見てきました。多くの会社で人事評価制度が上手くいかないのは、先に上司と部下の信頼関係をつくらないまま、人事評価制度を導入している点です。
Method2
研修を受講してもらう
研修は、「知らない」→「知る」までを行うものなので、受講すれば、コミュニケーションの取り方のスキルは分かります。しかし、研修だけでは、やってみる→分かる→できる→している状態にまではいきません。日常でできるようになるまでの仕組みが必要です。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
*本セミナーは、ワーク中心の対話型セミナーです。参加者同士で会話する場面がございます。
規約をお読みの上、同意して送信して下さい。

講師

EBIマネジメントオフィス 代表
Kenji Ebihara 
蛯原健治
チームビルディングコンサルタント/中小企業診断士

 中小企業、ベンチャー企業の組織改革・人材育成の専門家 組織の将来像を明確にし、成長戦略に基づいた、事業承継、早期一人前育成、組織活性化、自分で考え動く自動巻き人材育成を支援している。
 新卒で、創業70年以上のトップダウン経営の老舗印刷会社に入社。社長から会議で灰皿と罵声が飛び交う超トップダウン経営スタイルを経験。主要ポストを歴任し、営業と生産の軋轢が激しい中、経営悪化した職場を自らが進んで対話を繰り返すことで組織活性化させ、1年で企業再生させることに成功。しかし、会社は2代目社長から3代目への事業承継が上手くいかず、事業縮小をよぎなくされる。自身の力で課題解決をするために2005年に中小企業診断士の資格を取得し転職。
 転職先は、ベンチャー企業で、自分で考え自分で行動できるよう徹底して自分の行動を考えるボトムアップ経営を体験。しかし、創業社長が突然死。残った役員の社長争いで内部抗争が勃発、会社は弱体化し最盛期の1/5の従業員になる。
 その中で自分が結果を残し続けてきたのは、部下との定期面談でした。
 2つの異なるタイプ会社でのトップダウン・ボトムアップ組織の経験と2つの事業承継の失敗事例をまじかに見て独立を決意、中小企業診断士の資格を活かして、社長の思いを大切にしながら社員が自分で考え自分で行動するトップダウン経営脱却組織づくりに全国世界を奔走している。
 組織づくり(人間の関係性に着目し、組織全体として世の中の変化に対応しながら、より良い組織を探求すること)のトレーニングを積み、組織成長と人材成長の両面からスムーズな事業承継や次世代組織づくりの支援を行っている。
メディア掲載実績
  • 中部経済新聞「戦略的事業承継」
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実績
実績1
経営コンサルタントの国家資格・中小企業診断士を保有
実績2
チームビルディングコンサルタントとして組織づくりのプロ
実績3
国から認定された認定経営革新等支援機関である
実績4
組織開発の学び以外にも心理学・NLPなど対人支援を学ぶ
実績5
海外の日系企業・現地企業・大学生向けに講演等を行う
実績6
新人中小企業診断士の先生として、若手診断士の指導にあたる
表示したいテキスト

本セミナーの特長

1. リアルセミナーかオンラインセミナーか選べる。
2. ケーススタディで最適マネジメントが学べる。
3. 同じ悩みを抱える社長と一緒に学習できる

セミナーで得られること

1. 正しい社員面談のやり方が分かる
2. 正しい社員面談を仕組み化する方法が分かる
3. 収益アップと離職率低下、組織・社員の成長、モチベーションの向上を実現する再現性が高いマネジメント手法が手に入る


*本セミナーは、ワーク中心の対話型セミナーです。参加者同士で会話する場面がございます。
規約をお読みの上、同意して送信して下さい。

「正しい社員面談仕組み化セミナー」参加費用

通常価格 11,000円(税込)
早期割引価格 5,500円(税込) 9月末日までにお申し込みの方
※完全前払い制

「正しい社員面談仕組み化セミナー」開催概要

日時
リアル開催  
場所 ウインクあいち(名古屋駅至近)
2023年10月12日(木) 13:30~16:30  残7名


オンライン開催 
場所 パソコンでのZOOM利用

2023年10月5日(木) 13:30~16:30  残3名 
2023年10月27日(金) 13:30~16:30 

参加特典

  • 1.正しい社員面談テンプレート
  • 2.正しい社員面談の仕組み化手順 
               テンプレート
  • 3.個別面談45分プレゼント         
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お客様の声

お客様の声

★分かり易く作りこまれて、素敵なセミナーでした。ありがとうございます。
★今後に生かして行動したいと思えたので良かったです。
★楽しく勉強できました。たくさんの、へぇーという気づきがありました。

実績(順不同)

コンサルティング
全国の100人未満のベンチャー中小企業
製造業、サービス業、飲食業
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
研修・講演・セミナー
・大手ガス会社、大手重工業、自動車部品会社等
・愛知県 福井県 名古屋市 長野市
・国立病院機構 東海地区国立大学法人
・愛知県観光協会
・名古屋商工会議所
・安城商工会議所金沢商工会議所
・姫路商工会議所
など各種団体での講演・セミナーを開催
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

なぜ、このセミナーを開催するのか

改めまして、蛯原健治(えびはらけんじ)です。

私はこれまでの長い経営支援のなかで会社の為に頑張る社長をたくさん見てきました。
そして、頑張り方を知らずに頑張っている社長も数多く見てきました。
実は、マネジメントの限界を作っているのは、社長自身なのです。
ですから、最適マネジメント手法が手に入れば、頑張りが報われるのではないでしょうか!
 
一方で、社員との関りが上手くいかずに悩んでいる社長のなんと多いことか!
そう、マネジメントの限界を迎えたはずのに、いままでのマネジメントスタイルで限界突破を試みるので上手くいかないのです。

なぜか、それは、正しい社員との関りや最適マネジメントのやり方を知らないし、学ぶ機会もなかったからです。

悩んでいる経営者を一人でも多く救いたい思いでこのセミナーを企画しました。私のミッションは「働く人の笑顔を作る」です。この言葉には、会社も成長しながら、経営者も社員もみんなが笑顔でハッピーになってもらいたい、思いが込められています。

私は、「社長も幹部も社員もが、楽しみながら笑顔と成果の両方を得られるようになることが一番だ」と思っています。
誰かに負担をかける方法では、会社は良くならないと思っています。
だからこそ、今までのやり方を変えてみませんか?


例えば、上司と部下の信頼関係がないのに、人事評価制度を導入したり、社員の成長・モチベーションが大事だと言いながら、上司と部下の面談時間を就業内で確保することを嫌がったり、
社長が知らず知らずのうちに逆効果のことをしてしまっていることも少なくありません。

また、社長も面談のやり方や導入の仕方を学んだことがなく、部下への満足な教育もできていないのも事実ではないでしょうか。

これでは、社員の主体性を持った目標行動を引き出し、収益の頭打ちを解決することはできません。

しかし、そういう現状から、抜けられ、売上3億、10億、30億円の壁を乗り越えられた会社もあります。

それは、人事評価制度を導入しただけでも、新しいマーケティングの仕組みを導入しただけでもありません。正しい社員面談を仕組化し、最適マネジメントの手法を導入することができたからです。
だから、自信を持ってセミナーでお伝え出来るのです。

収益の壁を突破し、収益アップ、離職率の低下、組織・社員の成長、社員のモチベーション向上を手に入れる。
そんな未来に向かっていきたい社長に対してこの手法をお伝えしたいと願っています。

もしもあなたがそんな思いに少しでも共感して頂けるなら、このセミナーは必ず役に立てると思います。
是非、今すぐお申し込みください。

キャンセルポリシー
● 開催3日前までにキャンセル頂いた場合は、振込手数料を除いて全額返金いたします。
それ以降のキャンセルにつきましては返金いたしかねます。

※キャンセルをお申出の際は、ご返金希望口座を明記の上、info@ebi-management.netまでキャンセルの旨お知らせ下さい。
 なお、返金の際の振込手数料はお客様の負担とさせて頂きます。

規約

送信いただいたお客様の個人情報は、当社で責任をもって管理させていただきます。

当所個人情報保護方針(プライバシーポリシー)につきましては、こちらをご覧ください。

本プログラムにお申し込み頂いた方には、当所個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に同意頂けた事とさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。

当所EBIマネジメントオフィスは、コンサルティング事業・研修事業を提供しています。当社事業概要の詳細は、こちらをご覧ください。

本プログラムにお申込み頂きますと、当所からメールマガジン等のご案内をお届けする場合があります。プログラムにお申込み頂いた場合は、この点に同意頂いた事とさせて頂きます。

お問い合わせ

EBIマネジメントオフィス
お電話でのお問い合わせ・ご相談は
052-766-6702
平日10:00~17:00
メールでのお問い合わせはこちら